![]() |
|
虹 釜 太 郎 |
|
buffalomckee | |
円盤 | |
2014.11.18(火) 浮島通りプラヌラ 「円盤のレコード寄席」 オープン19:30 スタート20:00 料金1500円+オーダー TALK:田口史人 / (虹釜太郎) ■ レコード寄席とは ■ 東京は高円寺にあるお店「円盤」店主、田口史人による言わばトークイベント。 田口氏は日本有数のレコードコレクター。しかーし他のコレクターと何が違うかというと、 誰も集めていない、誰も欲しがらないレコードをひたすら全国で収集しているという点。 そんな田口さんがカバンに見たことも無いレコードを詰めてやってきます。 目の前のポータブルプレイヤーで1枚1枚実際にレコードをかけながら、みんなで聞いて、 そのレコードに関する解説、逸話、想像、妄想・・・ さらにそのレコードたちから見えてくる人間をみつめてみようというイベントです。 前に田口さんはポロっと言っていた。「僕は音楽よりレコードの方が好きですから。」 来て感じていただければその意味がちょっとわかるかもしれません。 |
|
2014.11.19(水) 美栄橋on 「出張円盤沖縄・ライヴ編」 オープン19:30 スタート20:00 料金1500円+オーダー LIVE:虹釜太郎 / buffalomckee / 座久拓郎 / DJ PIN / DJウクダダ / 田口史人 ■ 虹釜太郎 ■ 謎音盤を多数聴けるレコ屋「パリペキンレコーズ」から音楽レーベル「360°records」主宰などなどを経て、 食方面活動ではスパイス部、どんぶりイベント「ダイナマイト丼どん」、浅草橋で隔月開催中の「ハーブドリンクバーパリペキン」、 近日『カレー野獣館』四巻同時刊行。2015年刊行予定は『西遊棒棒伝』と『世界狸蕎麦全集』。 10年以上ぶりの沖縄上陸となる今回はライブ。ライブといってもインプロ。インプロといってもアブストラクト。 アブストラクトといってもアブストラクト「ハーブティ」を会場にて。ライブ! ■ buffalomckee ■ 浪花のLAFMSとも称され、その白昼夢ノイズ〜幽玄ドローン的奏でるサウンドと 同時に自ら手がけるアートワークでもさらにナゾ度を増し増し、めまいレベルで奥行き深まるアーティスト。 2013年には10CD作品リリース、2014年、虹釜さんの「scavenger」から白黒2枚のベスト盤を出しつつ、初沖縄。ライブ! buffalomckeeってどんな人なんですか??田口さんにふと問うたその質問が今回のイベントきっかけ。 ■ 座久拓郎 ■ 日本、いや世界的にもレアな?ゲームボーイ1台握ってライブするマン。 任天堂ゲームボーイのソフトnanoloop使いこれぞチップチューン。ライブ! ■ DJ PIN ■ 沖縄ナンバーワンDJ!と言っていいでしょう。テクニック、経験共に誰もが認めるDJマン。 そのレコード愛あふれる必殺のターンテーブル使いを目の前で。ライブ! ■ ウクダダ ■ +ライブ合間の転換BGMには、今ノリに乗りつつあるコンビ「MCウクダダと MC iknow」のひとり ヤクルトガールの方がDJとしてスピン。 ■ 田口史人 ■ そして全ての頭領、東京は高円寺「円盤」店主。 この夜は「僕はライブっぽいDJやろうかと。」ということで、この試みは沖縄では初では? |
|
2014.11.20(木) 桜坂カラーズ 「出張円盤沖縄・DJ編」 オープン19:30 スタート20:00 料金1500円+オーダー DJ:虹釜太郎 / buffalomckee / DJアポロ / トクメイキボウ / Yu-chang3 / amurokaari /田口史人 |
|
カフェプラヌラ 098-943-4343 那覇市壺屋1-7-20 地図 on 070-6524-3498 那覇市牧志1-20-13 SO牧志ビル4F 地図 喫茶カラーズ 098-927-6508 那覇市牧志3-6-5(1F) 地図 |
|
![]() |